授業の合間の空きコマ、暇で何しようかな…という時、ありますよね。
履修の関係でどうしても空きが出てしまった時、他の人はどうしているのでしょう?
みんなの空きコマの過ごし方について、募集してまとめました!
回答してくれた大学生の状況
空きコマと言っても、授業数は人それぞれ。
まずは回答してくれた方々の状況について。
文系or理系?

今回はほぼ半々でした!
文系と理系で授業数は違いそうですね~。半々なので平均が分かりそうです。
授業数は週に何コマ?

意外に5コマ以下がトップでした。今回の回答者は4年生が比較的多かったので、もう単位はほぼとり終えているといった状況なのかもしれません。
空きコマの過ごし方
1コマだけ空いたら
図書館で過ごす・勉強する・読書
![]()
コメント
・図書館で適当に本を読みます。
・図書館で新聞、本を読む。授業の予習、復習をする。
・図書館で読書。
・図書館で映画を見る。
・課題をやっています。
・大抵は課題や試験勉強に取り組んでいます。
学食で過ごす
![]()
コメント
・食堂で友達と雑談してます。
・友達と食堂でおしゃべり、漫画を読む。
・食堂で友達とペチャクチャ喋ってます。
その他
![]()
コメント
・学科のみんなとサッカーしてます。
・お散歩、ゲームセンター。
・友達とカードゲームをしたり趣味の時間にしてます。
・寝ます。
2コマ空いたら
食事
![]()
コメント
・昼ご飯を食べる。
・友達とゆっくりご飯を食べたあと、勉強する。
・友人と大学周りでご飯。
・時間によってはお昼を食べる。
・外にランチしに行く。
・電車で少し遠くへ食事に行くこともあります。
勉強・課題をする
![]()
コメント
・授業の課題、読書をする。
・実験のレポート作成をしてます。
・大学の図書館に行き、実験レポートのための文献調査を行う。
・図書館で授業の予習。
一旦帰宅する
![]()
コメント
・家が近いので一度帰ります。
・一旦家に帰って掃除、洗濯、料理、など家事をする。
・家が近いので一度帰宅して宿題やゲームをする。
その他
![]()
コメント
・ショッピングに行きます。
・部活の自主練。
・公共施設で卓球。
・サークルに行く。
・散歩してます。
3コマ以上空いたら
大学の外へ
![]()
コメント
・映画を観に行く。
・ショッピング。
・アルバイト・ボランティア活動。
・帰宅します。
・カフェに行ってのんびりする、遊びに行く。
まとめ
回答の中で最も多かったのは図書館に行って勉強をする、課題をやるなど授業の準備をすること。
みなさんしっかりと時間を有効活用しているようです!
2コマ以上空かないようにする、3コマ以上は空かない、という回答も多かったので、大変ながらうまく時間割を調整している人が多い印象でした。
皆さんも自分に合った時間のつぶし方を試してみてください!

