便利なスマホアプリまとめ

アプリ

日常生活で欠かせないスマホアプリ。

今や「こんな事できたらいいな」と思いつくものは大抵アプリであったりします。

 

もしかしたらまだ知らない便利なアプリがあるかも。

ということで今回はおすすめだと思う便利なアプリを募集してまとめました!

 

最もよく開くアプリは?

  1. LINE
  2. Youtube
  3. Twitter

まずは日頃よく開くアプリについて聞いてみました。

やはり王道の3つが挙がりました!

 

LINEはもはや連絡手段として無くてはならないですよね!YoutubeやTwitterも暇つぶしや情報収集に有効なツールとして、頻繁に開くようです。

 

 

オススメのアプリ

では、上記の他におすすめのアプリは?

今回は大学で使えるアプリと家(日常生活)で使えるアプリに分けてご紹介!

 

大学で使える

すごい時間割-大学生の時間割アプリ

「すごい時間割」は大学生のための革新的な無料時間割アプリ。
全国1104校の100万件以上の授業データが提供されています。
他ユーザーがすでに入力した授業データをそのまま自分の時間割でも利用できるので、
時間割作成がとっても簡単!出席管理機能や休講・テスト管理機能もあるので
このアプリ一つで授業に関することがすべて管理できる!

 

すごい時間割

コメント
・とても見やすく時間割を作れます。出欠、早退の回数も記録できます。

・教室がわからない時や自分の出席管理をする際に使っています。とても便利です。

すごい時間割

提供:Recruit Co.,Ltd.
カテゴリ:教育

 

 

 

Microsoft OneNote

OneNote ではあらゆる情報を「ノートブック」に保存します。テキストはもちろんのこと、写真や動画、ボイス メモ、Office 文書、Web ページなど、さまざまな情報が簡単に保存可能。また、これらを 1 箇所にまとめて管理できるので、使いたい情報をいつでも取り出して活用できます。

onedrive

コメント
パソコンやスマホで共有でき、紙を持ち歩かなくても、全教科のノートを自由に見たり編集したりできるので便利です。

提供:Microsoft Corporation
カテゴリ:仕事効率化

 

 

Respon

教員と学生、講師と受講者が、講義中でもリアルタイムにコミュニケーションをとれる無料アプリです。質問にクリッカーで回答し、その場で結果を共有。アクティブラーニングを、すぐにはじめられます。

コメント
自分の成果物に対する他人からの意見を自ら確認することができるため、レポートや論文作成の参考にできる。

レスポン

提供:respon, Inc.
カテゴリ:教育

 

 

Documents

Documents は、iPhone・iPad のためにつくられた最高のファイルマネージャです。EPUB形式の電子書籍本を読んだり、Word や Excel のドキュメントを表示したり、ZIP・PDF・JPG 形式のファイルを開いたり、MP3 ファイルをダウンロードしたり、iPhone で動画を再生したりするのに最適なアプリです。驚くほど速い検索機能を使えば、必要なファイルをすぐに見つけることができます。

ドキュメント

コメント
スマホでファイルを保存し、必要な時に見ることができて便利です。
パソコンからスマホにファイルを取り込んで保存したり、スマホのメールに添付されたファイルをパソコンに取り込んだりでき、先輩からパソコンの共有ファイルで頂いた過去問をスマホに取り込んで、普段の勉強時に活用しています。

documents

提供:Readdle Inc.
カテゴリ:仕事効率化

 

 

Box

同僚、顧客、パートナーとのコラボレーションを、今までにないほど簡単に行えます。 Box を使用すると、ファイルをセキュアに共有できるだけでなく、場所やデバイスを問わず、他のユーザーとリアルタイムで文書を作成、編集、レビューできます。また、例えばグローバルチームに対して簡単にファイルやフォルダの権限設定が行えるなど、コンテンツをシンプルに管理できるようになり、かつてないほど効率的かつ迅速に業務を進めることができるようになります。

box

コメント
会議の資料の配布やプロジェクトメンバー内での資料共有に役立ちます。

boxアイコン

提供:Box, Inc.
カテゴリ:ビジネス

 

 

家(日常生活)で使える

よろペイ

よろペイは、お金の貸し借りのメモアプリです。どのアプリよりもお金の貸し借りの管理をしやすいように設計されています。

よろペイ

コメント
友達にお金を貸した時や、借りた時にお互い払ったか、払ってないか確認が出来て、もやもやしなくなる。

よろペイアイコン

提供:POPSHOOT, INC.
カテゴリ:ファイナンス

 

 

継続する技術

三日坊主を脱却するアプリです。
人間の意志は悲しいほどに弱いので、意志の力に頼っていても何かを継続することはできません。
しかし、ご安心を。「何をやっても続かない」というのは、生まれ持った才能や意志の強さの問題ではなく、知識と経験で得られる技術です。意志の力に頼らずにものごとを習慣化したり、継続できるようにしたりすれば大丈夫。他のあらゆる技術の習得と同じように、適切な知識と十分な経験があれば、継続する技術も習得できると思うので、適切な知識を提供し、十分な経験を作る行動を促すようなアプリを作っています。

継続する技術

コメント
毎日ストレッチをする、単語をいくつ覚える、などの、継続の手助けのためのアプリです。30日間、と決まっているので、軽い気持ちでチャレンジすることができます。最近曜日を設定できる機能が追加されました。基本は毎日です。一日一回行動を行った後タップする際、製作者さんの一言コメントが読めます。褒めてくれるので、長く続きます。通知をオンにするのを忘れずに、とてもおススメです。

アイコン

提供:Daisuke Toda
カテゴリ:ヘルスケア/フィットネス

 

 

シフトボード

シフト管理アプリの決定版!バイトの給料計算も簡単!
シフト管理をサクサク!給料計算もラクラク管理!無料のシフトアプリ!
バイト代も毎月のシフト追加もあっという間!
月間・年間の給料、シフト勤務時間や出勤時間もひと目で分かる!
バイト管理はアプリダウンロード250万突破のシフトボードにお任せ!

シフトボード

 コメント
バイトのシフトを入れることでリマインダーになる上、月間と年間で稼いだお金が把握でき、扶養の条件を超えないよう管理できる。

アイコン

提供:Recruit Co.,Ltd.
カテゴリ:仕事効率化

 

 

TimeTree

TimeTreeはプライベート&共有で使えるカレンダーアプリ(無料)です。家族、カップル、サークル、バイトなど色々なグループでのスケジュール共有に利用できます。共有せずにプライベートでももちろん利用できます。

timetree

 コメント
大学生活で日々イレギュラーな予定が入りがちなので、家族で予定を把握するために使っています。

アイコン

提供:JUBILEE WORKS, Inc
カテゴリ:仕事効率化

 

 

 

kurashiru [クラシル]

クラシルでは「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに、簡単でおいしい料理の作り方をレシピ動画で毎日配信しています。おいしくできますように。

クラシル

 コメント
一人暮らしで料理を作るときにおすすめのアプリです。調理が動画で見ることができるのでわかりやすいです。

アイコン

提供:dely, Inc.
カテゴリ:フード/ドリンク

 

 

RETRIP

RETRIP(リトリップ)は旅行キュレーションメディアです!インターネット上で見つけた、あらゆる旅行・おでかけ情報を自由に組み合わせ、保存、紹介することが出来ます。

retrip

 コメント
・通学時間など空いてる時間で、美味しいお店やイベントなどを調べてます!

・デートの行き先を決める時に使ってます!

アイコン

提供:TRIPPIEACE INC.
カテゴリ:旅行

 

 

読書メーター

読書メーターは読んだページ数や冊数などの読書量をグラフにして読書記録をしたり、日本中の読書家さんたちとコミュニケーションができるサービスです。

読書メーター

 コメント
読んだ本を管理するのに使えます。レビューもできるし、ツイッターのように呟くこともできます。

アイコン

提供:Dwango Co., Ltd.
カテゴリ:ライフスタイル

 

 

ibis Paint X

アイビスペイントX ( ibisPaint X )は、シリーズ2000万ダウンロードの大人気の本格お絵かきアプリです!142本のブラシ!1,600点の素材!37本の画像加工用フィルター!27種のレイヤーブレンドモード!46種のスクリーントーン!700種類以上のフォント!作画工程動画機能!手振れ補正機能!定規機能!集中線定規!対称定規!クリッピングマスク!PCのイラストソフトを超えることを目指して開発しているお絵かきアプリです!

アイビスペイント

 コメント
スマホで絵を描きたいと思った時に、これを使うと細部まで拡大することができ、ペンの太さも調節できるので、とってもうまく色を塗ることができます。

アイコン

提供:ibis inc.
カテゴリ:エンターテイメント

 

 

まとめ

いかがでしたか?

知らなかったアプリがあったら、是非使ってみてはいかがでしょう?

 

色々と使える便利なアプリ、有効活用して大学生活を充実させてください!