潜入レポート:業界研究セミナー 編

いよいよ就活が始まりますね!

不安で胸がいっぱいかもしれませんが、着実に一つずつ乗り切っていってほしいです。

 

みなさん、企業研究や業界研究は進んでますか?進んでいる方がほとんどで、もう企業を絞っている人もいるころ合いでしょうか。

 

さて今回は二月下旬に行われていた業界研究セミナーのうち、2/20(火)に実施された大学生協主催の業界研究セミナー(マスコミ・IT・サービス編)に参加してきたので、その様子をレポートしたいと思います。

 

業界研究セミナー当日の様子

会場は秋葉原UDX四階ギャラリー。秋葉原駅を出て目の前にある建物へと向かいました。

エスカレーターで4階へ上がります。

 

 

看板が出ているので迷わず会場へ。

 

 

私は企業ブースを回る前に、内定者の方たちによるパネルディスカッションから参加しました!

だいぶ賑わってます。

 

 

内定者の三人はこの春から広告業界に就職するそう。冒頭の自己紹介やファシリテーターからの質問に答えていく中で、時折場をほぐしてくれてさすがだと思いました。

広告などのメディア系やエンターテイメント業界を受けただけあって、ESや面接聞かれた面白い質問を教えてくださいました。個人的に「本棚を書いてください」という題材があったという話は面白かったですね~。

また自分の就活に点数をつける際、百点満点と答えている方がいて尊敬しました。

 

 

 

諸事情で企業による一分間PRには参加できず、用事を済ませて入場の列に並びました。私服OKの説明会でしたが、パネルディスカッションを聞いているときから思っていましたが、スーツの方が多い印象でした。みなさんの本気度が伝わってきました。

 

時間になって中へ入場。会場内はこんな配置に。

 

 

先に企業PRを聞いていた方が入場してからだったので、お目当てのブースはほとんど埋まってしまっていました……。

人気企業のブースは激混みで満席札が・・

 

 

気になる企業ブースをまわってみた

その中で空いているブースを探し、神戸学園学校法人のブースへ。いざ始まると聞いている人数は少なかったですが。かなりおもしろそうな事業内容でした。

 

 

続いて共同通信社のブースへ。一瞬で席が埋まってしまい、どうにかこうにか座りました。前半は人事の方が、後半は記者の方がお話ししてくださいました。周囲の騒がしさもあって聞き取りにくいところもありましたが、世界を飛び回っている人からのお話は非常に参考になりました。

 

 

さらに続いてテレビ朝日グループの企業へ。放送局というよりは番組を作っている会社だそう。こちらもすぐに席が埋まっていました。人数が多い中でも学生からの質問を積極的に受け付けてくださったのが印象的でしたね。

 

志望業界以外の会社の話も聞いてみた

さて、おおよそ回りたいところを回り、行きたいところはすでに激混み。いったん休憩しようとあたりをうろうろ。企業ブースしか見ていなかったので、出入り口付近にあるパネルを見に行きました。

なんとそこでファシリテーターをしてくださっていた方に声をかけられたのです!
以前に面識があり、向こうも顔を覚えていてくれました。

どこ回ったの?

 

と聞かれたので、休憩していることも含めて正直に話しました。そうすると……

この企業にも行ってみるといいよ!

 

と言われて連れて行ってもらったのは…

 

 

まさかのIT!

 

完全に文系である私はそこを進められたこと自体に驚きながらも話を聞かせてもらいました。企業名は三田エンジニアリング。空調設備を扱っているようです。

真ん中の資料の会社です。

 

 

個人的に場違い感は否めませんでしたが、中小企業の知識と技術を目の当たりにしました。また人も大事にしてくれているそう。名前の知らない企業を見に行くことでためになることも学びました。

 

 

さあ、また出遅れて宙ぶらりんに。そういえばESを持ってきたと言っていた内定者がいたなと思って、内定者による相談ブースへ。

するとタイミング悪く……めっちゃ混んでました!

 

輪の中に入っていくコミュ力はなく……。かといって聞きたいことを聞けないのにただ近くまで行って聞くのもなぁ、と思って、諦めて帰宅を決心。

帰りに生協主催のくじをひいて、残念賞のハイチュウをもらいました。

ただ帰るのもあれなので、近くにあったお店に寄りました(笑)

 

まとめ

就活を目前にしたみなさんの本気に気圧される形で帰ってくることになり、少し負けた気になりましたが、それでも得られるものは多かったですね。興味があるにもかかわらず、なんだかんだメディア系の話を聞くのは初めてだったので。

また期せずしてIT企業の話も聞けたので、視野も広がりました。参加者のみなさんによる積極的な質問やアピールも印象的でした。

 

いよいよ本番ですが、できることを精一杯やって、それぞれの成功をつかみ取ってください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です