潜入レポート:ES対策講座(自己PR)編

職場訪問研究所です!

 

今回は就活応援ステーションで開催されているES対策講座の『自己PR編』に行ってきました。

何でも内定者の就活時に選考を通過したESを見せてポイントを解説してくれるとのこと。

 

 

実際に通ったESが見れるのは就活生にとってかなり有難い!

というわけでその様子をレポートします。

 

就活応援ステーションについて

https://www.withnavi.org/job/station/index.html

 

就活応援ステーションとは?

大学生協が運営する“学生組合員のためのキャリアセンター”です。
それぞれの大学にも就職支援室やキャリアセンターはありますが、他大学の学生と情
報交換をしたり、交流ができたりでするのはここ『就ステ』だけ!!

 

年間を通して社会人や内定者、就活生同士で交流できるようなイベントや、それぞれの時期に必要な就活対策の講座を開催しています。

インフラ業界の内定者に会えるイベントの記事はこちら。

 

ES講座の様子はこんな感じ

ホテルの奥にある会議室でやっています。

 

 

3名の内定者とキャリアコンサルタントがESのポイントを解説します。

 

 

そうそうたる企業に内定を得ている先輩達です。

 

実際に複数の企業の選考を通過したESをスライドに映して解説してくれます。

今回は自己PR編なので自己PR文を見ながらどこがポイントなのかを詳しく解説してくれてました。

内定者の先輩も、書いている時に意識していた事や、このESは書き直し何回目のものか、など当時の詳しい状況まで教えてくれていました。

 

参加者の皆さん、メモをとりながら真剣に聞いていました。

このESのスライドは写メを撮ってもOKとのこと。今後の参考にするため皆さんバシバシ撮ってましたよ!

 

読み手に伝わりやすい文章表現にするためのポイントなども解説。

 

読み手(人事担当者)に伝わりやすい文章って意識して書かないとダメなんですねぇ・・

 

続いて内定者座談会へ

3つのテーブルに分かれて座談会をスタート。

時間を区切って3名の内定者全員と話せます。

 

 

就活全体のスケジュールを書いていつどんな事をしていたか詳しく教えてくれる先輩もいました。

 

 

自分の目指す会社の選考を先輩が経験していたので、詳しい内容を聞いてる方もいました。

 

 

他にも、

 

公務員試験と民間の就活との両立はどのようにした?

業界はどのように絞った?

インターン参加のときに企業を見るポイントは?

OB訪問はどれくらいしたほうがいい?何を聞いたらいい?

 

などなど、沢山の質問がでて、内定者の方々が丁寧に答えていました!

 

 

まとめ

実際のESを見ながらの講座だったので、どんな文章を書けばよいのか分かりやすかったです。参加者の皆さんも『人のESを見るのは初めて』『ESはまだあまり書いていなくてこれから』という方がほとんどで、成功例を見ると具体的なイメージが沸きやすくて良いと感じました。

 

内定者との座談会は少人数でお互いの距離が近いので、自分の気になっている事や不安な事、何でも相談できて非常に有意義な時間でした!

 

1月以降も選考対策の様々な講座が開催されるようです。

https://www.withnavi.org/job/station/index.html

※こちらに随時アップされます

 

ちょっとした疑問や不安があったら迷わず就ステに行って内定者やキャリアコンサルタントに聞いてみるのがオススメ。入退場自由なので授業やバイトの合間に少し寄ってみる、なんて事もできますよ~

 

それではまた!

 

 

↓ノックオフィス公式ツイッターはこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です