近年急増『雑談型面接』に要注意。内定者の返答を紹介!

就職コンサルタントの坂本直文です。

今回は、面接官の“面接テクニック”の中で、受験者の中身をチェックするためによく使われている“雑談型面接”を紹介します。志望度が高い学生と、志望度が低い学生では、受け答えの内容が大きく違います。下記の“内定者の返答例”をぜひ参考にしてください。

 

 ベテラン面接官は、雑談に見せかけて学生の中身をチェックする  

就活生からの面接試験報告レポートに

・「面接は雑談ばかりでした」

・「面接で志望理由を聞かれませんでした」

・「面接で自己PRを聞かれませんでした」

こういった文章がよくあります。近年、雑談型面接を行う企業が増えています。雑談だと勘違いして落とされている学生は非常に多いです。残念なことに、「雑談ばかりでした」と感じた人は合格率が低いです。面接に無駄な質問は一つもありません。人物評価の意図が必ずあります。雑談に感じてしまったのは大きなミスです。貴重なアピールチャンスを無駄にしてしまったのです。

 

雑談型面接の頻出質問と質問意図  

ベテラン面接官は、雑談的な会話で、学生の志望度や能力、行動特性(コンピテンシー)、セールスポイントを分析することに長けています。よくある質問を紹介します。

「学生生活は楽しいですか?」

→日頃、どんなことに打ち込んでいるか、自己PRのチェック

「風邪が流行っているみたいだけど、あなたは大丈夫ですか?」

→体を鍛えているか、体力があるか、自己管理能力はあるかのチェック

「最近、友人達の間では、どんなことが流行っているの?」

→どんな友人と付き合っているか、日ごろ何をしているかで人物チェック

「当社の○○という商品だけど、学生達の評判は、どうかな?」

→当社に対する志望度のチェック

→しっかり研究している人は問題点・改善点が具体的に言える

「正直言って、私はこの会社、第3志望でした。最初は別の会社を考えていたんだ。あなたはどうですか?」

→当社の志望度、志望理由のチェック

 

【内定者の返答例】 

明るく打ち解けた雰囲気で「就職活動は大変でしょう。最近の就活生を見ていると、ほんとに大変だなぁと思うよ」と笑顔で優しく語りかけられたとして、あなたならどう返答しますか?

 

この企業に入るために猛努力している“志望度が高い就活生”はこんな返答をします。

「スケジュール管理は大変ですが、大きなやりがいを感じています。御社の説明会は凄く勉強になりましたし、御社に職場訪問した際は、営業部の鈴木秀樹様に仕事について詳しく教えて頂き、社会人としての目標も具体化しました」

志望度と行動力の高さが感じられて好印象です。この人物に興味が湧きます。

 

一方、志望の低い就活生(不合格者)はこんな返答をします。

「はい、今は毎日毎日、エントリーシートの締め切りや面接があって大変です」

これでは、志望度の高さは全く感じられないです。この人物に興味は湧きません。

 

どんな質問にも、自己PRや志望理由の内容を盛り込んで答えよう! 

油断した学生は、単なる雑談だと思い込んで落ちています。受験倍率が高い人気企業に受かるために必要なのは、面接とは自分の採用メリットを伝える場であると肝に銘じ、どんな質問にも自己PRや志望理由の内容を盛り込んで切り返すことが大切です。

 

 

今回のコラムはいかがでしたでしょうか。お時間がある時に感想をお送り頂けたら幸いです。今後の執筆内容の指針にします。あなたからのメール(メッセージ)を楽しみに待っております。

 

 

↓ノックオフィス公式ツイッターはこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です