「2025年~2027年卒採用活動に関するアンケート」 集計結果報告

<2024年11月公開>

概要

2024年10月に実施した「採用活動に関するアンケート」は
計393社の企業・団体様にご回答いただきました。
お忙しい時期にもかかわらずご回答いただいた企業様、ありがとうございました。

集計結果をまとめましたので下記のボタンより詳細をご覧ください。

資料内容

【1】2025年卒の採用活動状況
【2】2026年卒の採用活動時期・内容
【3】2027年卒の採用活動について

●2025年卒
・10月時点で採用予定数を達成した企業は3割以下。苦戦しているものの、5割以上の企業が選考を終了。

●2026年卒
・採用予定数は「前年同様」または「増加」が約9割。引き続き採用意欲は高い。
・インターンシップ・自社イベントが最も多い時期は8・9・12月で、それぞれ8割弱の企業が実施。
・「マンパワー不足」を課題として挙げる企業がやや増加。企業側のリソース面での課題も浮き彫りになっている。

●2027年卒
・広報活動開始時期は「4月開始予定」が最多、6割近くが「6月までに開始」予定。
・インターンシップ・自社イベントは7月から翌年2月までの実施を予定している企業が多く、特に8・9・12月は7割以上が実施を予定。
・広報のための外部イベント出展は「5月までに開始」が5割弱、「6月までに開始」は6割を超える。